2025/07/13 11:29


こんにちは、モコビンゴです。

今日はちょっと、今の状況とこれからのことについて、
モコビンゴ、“仕立て直し”の舞台裏として
あらためて言葉にしておきたいなと思い、ブログを書いています✍️




🧵 ある日突然、フォロワーさんが100人ずつ増えはじめて…

2024年の秋頃、インスタの事例投稿のひとつが、
ある日を境にたくさんの方に見てもらえるようになりました。

「なんのお祭りやろう…?」とそわそわしていたら、
他の投稿にもじわじわと広がって、
気づけば、毎日100人ずつぐらいフォロワーさんが増えていくように…!

正直、びっくりしました。

「え?モコビンゴが?ついにバレた?」
「うれしいけど、どうしよう」
「い、一週間ぐらいのお楽しみかな」
「あしたには夢からさめるんや、きっと・・!」

そんな感じで、戸惑いながらもありがたく受け止めていました。


🧵 続けてきたことが、じわじわ届いたんだと思えた!

“好きに組み合わせられる配色オーダー”
“自分サイズに変更できるカスタム”

そんなちょっと手間のかかることを
こんなにたくさんの方から「いいね」と言ってもらえるとは、
はじめは想像もしていませんでした。

だからこそ、どのオーダーも事例として紹介できるのが嬉しくて、

「こんな配色の人がいましたよ!」
「こんなサイズで使ってくれてますよ!」

と、毎回ワクワクしながら投稿してきました。

あの地道な事例たちが、ここへきて、じわじわと効いてきたのかもしれません。

気づけば今では、数ヶ月先までのご予約をいただけるように…。
ほんとうに、ありがとうございます。


🧵 だけど、届け方はこのままでいいのか?と立ち止まった

ありがたい反面、「このままの届け方でいいのか?」という悩みも深まりました。

・好きにカスタムできるぶん、決めることが多くて迷ってしまう人もいる(そして諦めてしまう方も…)
・納期がどんどん伸びてしまい、気軽に頼める状況じゃなくなってきた
・やっと注文したと思ったら、まさかの4〜5ヶ月先の発送予定…

…そんな、もやもやをずっと抱えていました。

実は7月の受付でも、
わずか数分で予定の倍以上の数に達してしまい、
最後のほうの方は 11月下旬〜12月 のお届けに…。

了承いただいているとはいえ、やっぱりちょっと遅すぎる。

「これって、モコビンゴがやりたい届け方やったっけ?」
そう思って、(やっと)立ち止まることにしました。





🧵 オーダーの楽しさを守るために、“立ち止まる”ことにしました

これまでずっと、
「自分で配色を決められる楽しさ」や
「あとちょっとカスタムできるワクワク」を大切にしてきました。

だけどそのぶん、私はずっとフル回転で走ってきて、
一人での制作体制では、いよいよ限界も見えはじめてきて…

「届けたい人に、ちゃんと届けられる体制にしないと、
この先モコビンゴを続けられないかもしれない。」

そう思って、今、すべてを一度リセットすることにしました。

・商品ページ → すべて非公開
・販売の仕組み → ゼロから見直し中
・制作ペースと生活のリズム → 整え直し中


🧵 再スタートは、2025年10月ごろを予定しています

これまでより、もっと見やすくて、選びやすくて、
もっと“自分だけのバッグ”を楽しめるショップにしたい。

そんな再スタートを目指して、静かに準備中です。
またあらためて、ここでお会いできたらうれしいです◎



この夏は、走り続けたこの3年半を見直して、
もう一度、ちゃんと“届け方”をデザインし直す時間にします!!

バズったことで気がついた、
「想いを伝えるって、やっぱり大事やなぁ」っていう原点のような感覚。
またここから、モコビンゴらしく進んでいけるように、がんばります◎