サイズ変更・パーツ追加承ります

“もうすこし自分好みに、もうすこし使いやすく!”

モコビンゴ "mocoBiiiiNGO" のトートやポーチは、

サイズ変更やパーツ追加など、ちょっとしたカスタムが可能です。

(※一部、対応できない内容もあります)


「なるほどー!それいいですね!」と、私自身もワクワクしながら

ひとつずつお作りしています。


ただ、構造や資材の関係で、すべてのご希望にはお応えできない場合もあり、

「かわいく仕上がるかどうか」で判断させていただくこともあります。

(現在お受けしていない内容は、このページの最後にまとめています)


もし「これはちょっと惜しいかも…」となる場合には、

代わりのご提案をすることもありますので、どうかご理解いただけたらうれしいです。

※小さくしたい場合

使用する生地や制作の工数はほとんど変わらないため、

ベースとなる「標準サイズ」と同じ価格でのご案内となります。

それでよろしければ対応可能です◎

✍️はっ水素材について
はっ水加工は黒ナイロン素材のみ対応です(色生地への加工ではありません)
撥水ナイロン素材に変更する場合、パーツによって600〜1,800円の追加料金が発生します。

購入方法など詳細はお問い合わせください。

よくある変更事例

マチ追加(有料:本体サイズ変更)

✍️マチを広げる場合のご注意

・マチを大きくすると、その分たっぷり入りますが、底がたわみやすくなります。

・特にモコビンゴのトートはやわらかい仕立てなので、底をかっちりと保つのは難しく、どんどん縦長に見えていきます。

・しっかりした帆布や底板が入ったお手持ちのバッグを参考にされている場合は、仕上がりイメージが異なる恐れがあります。

・もし形をしっかり保ちたい場合は、別途底板をご用意いただくとよいかもしれません◎

2wayの持ち手 取り付け方(無料)

  • ズレズレトートの持ち手を一般的な中央位置に移動

    書類系をメインで持たれる方は、ねじれなしの真っすぐがおすすめです

持ち手のさしかえ(無料)

通常は、ななめがけが付いているトートを肩がけにさしかえ

通常は、肩がけが付いているトートを、ななめがけにさしかえ
(長さ調整ができるスライダー金具付にする場合は+700円)


●これら無料のオプションはいずれもご購入時の備考欄にご記入ください

現在対応していないカスタム

よくお問い合わせをいただくのですが、以下の内容は現在お受けしておりません(申し訳ございません)

・開口部へのファスナー、マグネットボタンの追加
 (詳しくはFAQにも記載しています)

・内側に外側用の生地を指定すること、またはその逆
 (パーツの特性に合わせて使い分けております)


・トート内部を細かく区切るようなカスタム

 (Bポケットでの仕切り対応までで、細かくはポーチやバッグインバッグでの仕分けをおすすめしております)