-
メロンパントートバッグ(撥水・ポリエチレン)2wayサブバッグ
¥2,000
SOLD OUT
※こちらの作品は、現在お取り扱いを終了しています。 かつてこんなのもやってました、の記録としてどうぞ◎ / メロンパンがいつも衝撃と雨から守ります \ 撥水加工のポリエチレンで、軽くて丈夫。 そしてパン好きにはたまらないメロンパン柄ステッチのサブバッグができました! 焼きたてのフカフカパンでも、ポリエチレンがしっかりガードしてくれるので、 ●食パン+5-6個のパンをまとめて持ち帰っても凹まず無事です♪ そして佇まいがかなりかわいいです。 ・パン以外も、思いがけず増えてしまった荷物をすっきりまとめたい! ・今日、雨・・!? というときに、 いつでも忍ばせておける畳めばコンパクトな 撥水サブバッグはいかがでしょうか。 自分用と、お母さんと、 お姉さんと、妹ちゃんと、 お友達と・・と ぜひたくさんどうぞ^^ ●レッスンバッグ風のかわいく持ちやすいサイズ 縦25cm、横40cm(縫い代を省くと38cm)、まち12cm →食パン+5~6個のパンもまとめて衝撃から守れます◎ →A4サイズも可能です 2way持ち手 長い方…41cm 短い方…26cm →軽くて丈夫な蛍光テープ(光があたると少し発光します) 重さは毎日持ち歩いても邪魔にならない、58g ●雨もどんとこい、撥水仕様 ポリエチレンなので、水をはじき そして濡れてもサッとふけばすばやく原状復帰。 ●選べるカラーは2種類 ・青肉系メロン…蛍光イエロー ・赤肉系メロン…蛍光オレンジ 持ち手(ヘタ)と本体(具)を同色でもOKですし、 ヘタと具の色を変えてもOKです♪ (その場合、カラー選択を「ミックス」として備考欄でリクエストしてください) ▼食パン+2-3個OKの少し小さいサブバッグはこちら https://mocobingo.theshop.jp/items/63862768 ●ポリエチレンについて 仕入れ時にある元々の折ジワや、畳んだシワはまっすぐにはなりません。 発送の際も、(極力少なく)折りたたんでの発送となります。 ただ、使い込むほどに程よくしなやかになって、 シワ感もなじんできます。 熟成していく個性を楽しんでください♪ 「ポリエチレン」と「ビニール」は、一見似ていますが、 物質や製造方法はまるで違うそうで 強度面や焼却時に生じるガスの”無害性”の点でポリエチレンの方が優れているんだそうです! まさにエコ!
-
メロンパントートバッグ(撥水・ポリエチレン)食パン+ちょっとサイズ
¥1,500
SOLD OUT
※こちらの作品は、現在お取り扱いを終了しています。 かつてこんなのもやってました、の記録としてどうぞ◎ / メロンパンが食パンを衝撃と雨から守ります! \ mocoBiiiiNGO作品内では先輩の「食パンぱんぱんエコバッグ(コットン)」よりも https://mocobingo.theshop.jp/items/61201416 強度が増して、そして撥水のポリエチレン。 パン好きにはたまらない、メロンパン柄ステッチのトートができました! これでますます、ふかふかパンと無事に帰宅できます◎ ▼少し大きい2wayサブバッグはこちら https://mocobingo.theshop.jp/items/63863077 帰宅すると、パンに グキっとなにかの角がささっていて悲しい気持ちになることはありませんか? ●パンはパンで別個でお持ち帰りできるように 四角いエコバッグを作りました! コットンの食パントートに続き、 パン好き友達のリクエストで考案しましたが、 私もとても気に入っています~~~!!! サクサクたためるので、 いつもかばんにポンと忍ばせてください♪ 自分用と、お母さんと、 お姉さんと、妹ちゃんと、 お友達と・・と ぜひたくさんどうぞ^^ ●食パンがふっくら入る気持ちいいサイズ 底は12cm×14cm、高さは24cm →これは山パン一斤がすっぽり入るサイズ →そしてあと2~3個おまけにほかのパンも入ります◎ 持ち手は長さ50cm →軽くて丈夫な蛍光テープ(光があたると少し発光します) →さくっと肩にかけられるワンハンドルで持ち帰りやすいです◎ 重さは毎日持ち歩いても邪魔にならない、35g ●雨もどんとこい、撥水仕様 ポリエチレンなので、水をはじき そして濡れてもサッとふけばすばやく原状復帰。 ●選べるカラーは2種類 ・青肉系メロン…蛍光イエロー ・赤肉系メロン…蛍光オレンジ 持ち手(ヘタ)と本体(具)を同色でもOKですし、 ヘタと具の色を変えてもOKです♪ (その場合、カラー選択を「ミックス」として備考欄でリクエストしてください) ●ポリエチレンについて 仕入れ時にある元々の折ジワや、畳んだシワはまっすぐにはなりません。 発送の際も、(極力少なく)折りたたんでの発送となります。 ただ、使い込むほどに程よくしなやかになって、 シワ感もなじんできます。 熟成していく個性を楽しんでください♪ 「ポリエチレン」と「ビニール」は、一見似ていますが、 物質や製造方法はまるで違うそうで 強度面や焼却時に生じるガスの”無害性”の点でポリエチレンの方が優れているんだそうです! まさにエコ!